小雨が降っていた土曜日のこと。
神楽坂に行ってきました!
その目的はいつもこのブログにコメントをくださっている
naomiさんにお会いするため。
ずっとお会いしてみたいなー、と思っていたのでワクワク。
待ち合わせは素敵なパン屋さん♪
編み物が得意なnaomiさん。
その日はお手製の淡いピンクのボレロを着ていらっしゃって
そのボレロがとても素敵!
naomiさんの優しい雰囲気とぴったり。
ブログで色々とお話をしていると不思議なもので
初めましてなんだけど初めましてなかんじがなく
ずっと前からのお友だちのよう。
洋裁の話とかお店の話とか...楽しいおしゃべりは尽きません。
時間の使い方が上手なnaomiさん。
洋裁以外にもハワイアンキルト、編み物、スポーツ、パン作り...
本当に充実した日々を過ごしてらっしゃって
のんびり屋のわたしはただただ見習わないとー!と感心。
ランチの後は神楽坂が地元なnaomiさんに案内してもらってぶらぶらタイム。
晴れ女なnaomiさんと外に出たら急に晴れ間が!

地元の方ならではのおすすめスポットや
裏話?的なことに「へぇーーーっ」ってびっくりしたり。
神楽坂の魅力を新たに発見した1日でした。
ブログをやっていなかったら出会っていなかったかも?な方とも
こうやって洋裁でつながったり。
ブログっておもしろいなー。
実際にお会いしたnaomiさんは想像どおり
いやいや想像以上に
とても優しくて素敵な方でした。
naomiさん、楽しい1日をありがとうございました!
☆naomiさんより☆
プレゼントをいただいてしまいましたー。


手作りのリバティのプチバック。
動物柄のリバティが大好きなわたし。
この柄、初めて手にするので可愛くて新鮮です。
naomiさんが編んだレースのモチーフが縫い付けてあるマット。
すごく編み目が美しいです。さささっと編めちゃうなんてすごいなー。
紫陽花の手ぬぐい
緑と藤色の色合わせが素敵。
梅雨は苦手だけど紫陽花は心が癒されますねー。
大切に使わせていただきますね!
naomiさん、ありがとうございました!
神楽坂に行ってきました!
その目的はいつもこのブログにコメントをくださっている
naomiさんにお会いするため。
ずっとお会いしてみたいなー、と思っていたのでワクワク。
待ち合わせは素敵なパン屋さん♪


編み物が得意なnaomiさん。
その日はお手製の淡いピンクのボレロを着ていらっしゃって
そのボレロがとても素敵!
naomiさんの優しい雰囲気とぴったり。
ブログで色々とお話をしていると不思議なもので
初めましてなんだけど初めましてなかんじがなく
ずっと前からのお友だちのよう。
洋裁の話とかお店の話とか...楽しいおしゃべりは尽きません。
時間の使い方が上手なnaomiさん。
洋裁以外にもハワイアンキルト、編み物、スポーツ、パン作り...
本当に充実した日々を過ごしてらっしゃって
のんびり屋のわたしはただただ見習わないとー!と感心。
ランチの後は神楽坂が地元なnaomiさんに案内してもらってぶらぶらタイム。
晴れ女なnaomiさんと外に出たら急に晴れ間が!






地元の方ならではのおすすめスポットや
裏話?的なことに「へぇーーーっ」ってびっくりしたり。
神楽坂の魅力を新たに発見した1日でした。
ブログをやっていなかったら出会っていなかったかも?な方とも
こうやって洋裁でつながったり。
ブログっておもしろいなー。
実際にお会いしたnaomiさんは想像どおり
いやいや想像以上に
とても優しくて素敵な方でした。
naomiさん、楽しい1日をありがとうございました!
☆naomiさんより☆
プレゼントをいただいてしまいましたー。




手作りのリバティのプチバック。
動物柄のリバティが大好きなわたし。
この柄、初めて手にするので可愛くて新鮮です。
naomiさんが編んだレースのモチーフが縫い付けてあるマット。
すごく編み目が美しいです。さささっと編めちゃうなんてすごいなー。
紫陽花の手ぬぐい
緑と藤色の色合わせが素敵。
梅雨は苦手だけど紫陽花は心が癒されますねー。
大切に使わせていただきますね!
naomiさん、ありがとうございました!
行ってみたいと思っています。
(実は、夫の兄が住んでいる・・・)
「よこぐも」さんというお店に行きたいの!
行かれましたか~?
お店が素敵に写っていますね。プリン屋さん、可愛いお店でしょ!
しかも名前がプリンの名前が面白くて、美味しくて。
裏道の名店ですね。
私こそ、お裁縫のお話、為になりましたよ。また色々聞かせてくださいね。
貞さんのブローチ、シンプルなブラウスにピッタリですね。
本当に晴れ女なんです。昨日も試合が終わったら綺麗な青空!
家に帰って、ゆっくりしていたらあの、すごい雷!本当にびっくり。
fujikoさんと歩いている間も全然降らなかったし。
ぜひまた、遊びに来てくださいね~。
震災の図書の展示があって、神楽坂行きました。
神楽坂だから当然なのだけど、坂が多くて、大汗かきました。
二宮君のドラマ、思い出して歩きました。
若い人が多くて驚きました。
雰囲気あるお店がたくさんあって、今度また行ってみたいです。
PAULのパン、おいしいですよね。
昔新宿の伊勢丹にも入っていて、初めて食べたときは感動しました。
都心にしかないのよね。
神楽坂、旦那さんのお兄さんがいらっしゃるんですねー。
古い石畳とかも残っていてお洒落なお店も多いし、
とても素敵な街ですよ。
idyllさんもきっと大好きな街になるはず!
よこぐもさん、一番下の右の写真のお店です。
かごがいつも素敵なものが並んでます。
お店の内装も素敵なんですよー。
naomiさん、ありがとうございました!
本当に楽しい神楽坂散策でしたー。
地元ならではのお話とか本当に楽しくて
帰って旦那さんに自慢しちゃいましたよー。
写真、アイホンだからサイズが何だかいつもと違っちゃって。。。
上手く撮れてますかー? よかったー。
プリン、ひっくり返してお皿にのせて食べたら
カラメルが全体に広がってすごく美味しかったです。
裏道の名店、本当にそんなかんじ!
貞さんのブローチ、今日さっそくつけて出かけましたー♪
うわー。やっぱりすごい晴れ女パワーですね。
家に帰った途端あの雷って!すごい。
また神楽坂に遊びに伺わせてくださいねー。
楽しみにしています。
(そういえば、ニンニク屋さん都合が悪くなっちゃってキャンセル。。。
また次回のお楽しみになりましたー 残念。)
masumiさんも去年の夏に行かれてたんですねー。
8月にあの坂道! わたし、息が上がっちゃいそうです。
二宮くんのドラマのお店、神楽坂の1番上の左の写真です。
あの左側にあったみたいです。 今は取り壊されてイタリアン?に。
ひょっこり二宮くんが現れそうなそんなかんじでした。
大学が近くにたくさんあるからかな?
この日も若い方がいっぱいでした。スウィーツのお店は大行列。
PAUL、お店ではランチでキッシュを食べました。
塩加減がちょうどよく美味しかったです。
お土産にもパンを買ったけどやっぱり美味しいー!
千葉にもああいうお店、できてくれるといいですねー。
ありがとうねー♪
最近になってブローチの可愛さにめざめてしまってー。
夏場とかは首筋とか汗かくからネックレスはかぶれたりするけど
ブローチなら安心だし、色んな形を楽しめるしねー。
鍵コメさんも似たようなの持ってるのね!
鳥のモチーフ、すごく好きなのー。
柄合わせ、本当にむずかしいよねー。
前に小さい水玉でも柄合わせしてみたことあったけど
さすがにマニアックかなー?笑 と思って。
でもそこまですると出来上がりはやっぱり満足よね♪