パターンも布も全く本のとおりです。
アレンジもなし。(少しアレンジしたらやっぱり本のとおりがよかったので)
前も後ろもたっぷりギャザー、袖もぷっくり。
やさしいリネンのミンティ、とてもいい色ですね~。
上品でありながらカジュアルでもあるちょうど中間なかんじ。
白いパンツと合わせて上品に、デニムでカジュアルに、
色々着まわせそうです。
実は夏になってからばっさりとショートカットにした私。
こんなかわいらしいパターンは似合わないかも!と焦ったんですが
ミンティの色のおかげで何とか大丈夫でした。
C&Sのリネンって他のお店にないような絶妙な色合いで大好きです。



そして本番前に練習用にこちらも作っておりまして、



こちらは袖をオリジナルより+5cmにしてあります。
ちょうどゴムのくしゅっとした部分がニの腕にくるのでどうかな?
と思って伸ばしたけど やっぱり袖のくしゅっと感がオリジナルの方がいいですね。
ムダに隠そう隠そうとするとかえって太く見えます(笑)。
ここは潔くオリジナルの丈に縫い直そうと思います。

そして襟ぐりギャザー部分の伸び止めテープ。
チェックの布は軽い生地なのでなしで、
リネンはありで。
軽い生地にはなくても大丈夫そうだけど
しっかりとした生地にはあった方が良さそうです。
(ギャザーがしっかりするので。)
スモックワンピース。
チュニック丈にしてもかわいいかも♪
また作りたくなるお気に入りの1枚になりました。


一度に二枚ですね~。カットは同時に進行ですか?
エコバックなら何枚か同時進行はやります。<笑>
でも全然違う雰囲気ですね。ショートカットに似合いそうですよ!
私は週末、卓球の練習で肩を酷使して筋肉痛・・・
汗もたくさんかいて、1㌔も体重減るんですよ~。
でも気持ちいいんです。昨日生地を水通ししたから
今日から取り掛かろうかな、と思ってます。
背中のギャザー、少し開き過ぎないように出来るかな~?
がんばってみますね。
ミンティ素敵。素敵すぎる。
と思ったら、練習してからミンティを?
fujikoさんたら、どこまですばらしいのー(涙)
でも練習用の素朴な雰囲気も捨てがたい。
どっちもそれぞれ素敵です!
ショートヘアのfujikoさん?(想像中)
ショートだとこういう服も甘くなりすぎなくて
きっとよくお似合いだと思う!
お披露目、期待しちゃうなぁ。ニコニコ
練習用、今回は練習から上手くいきました。
いつも1回目は何かしらの失敗するんですが
C&Sの縫いやすいパターンのおかげですね~。
サイズが合うかのチェックも兼ねて
裁断は1枚目が成功してから2枚目裁断しましたよ!
まとめて裁断、何だか宿題がどんどん増えてしまうような
変な焦りが出てしまうので(笑)1枚1枚 最近は
やるようにしてます。
同じパターンでも布がちがうと雰囲気もちがって面白いです♪
卓球、すごい運動量でしょうね~。
1キロ!!! すごい!! 羨ましいです。
わたしなんて夏バテで食べてないのに減るどころが
増量する一方で・・・(笑)。なぜでしょ~。。。
この暑さで部屋にこもって洋裁してるからかしら~。
今週末も暑そうですね。 卓球の練習、水分補給して
熱中症気をつけてくださいね!
キャミソールのレース、暑さが復活したから大活躍ですね。
背中のギャザー上手くいきますように♪
ミンティ、素敵なお色ですよ~!
洋服になるとまたまた素敵なんです。
ノラさん、すごく似合いそう!
練習しましたよー、だってこのワンピースったら
要尺3mなんですもの~~~。
しかも貴重なリネンだし~。
でもケチケチ裁断のおかげでもう1枚(ノースリーブのブラウスくらい)
作れそうです~。 なんかこういうのって嬉しい~♪
わたし、結構大胆なんです。
どうせまた伸びてくるし~ってバッサリ切っちゃいました。
美容師さんも男前さにびっくり(笑)。
でもね、ショートって今までの服がちがう雰囲気で着れたり
意外と楽しいです。
お披露目、近々お見苦しい着画 のせると思います。
薄目で見てくださいね!